お知らせ

ニュースレター
Office.bit Newsletter No.31

ニュースレター31号をアップロードしました。よろしければご覧ください(^^♪

続きを読む
お知らせ
StructuralDrawing++をアップデート(ver1.20)しました

副堰堤に流木止めを設置する場合の作図に対応しました。現段階では、2つのファイル(①流木捕捉工を副堰堤として作図、②不透過型砂防堰堤の副堰堤に流木止めを設置する条件で作図)を作成し、CADの編集作業で組み合わせて作成するこ […]

続きを読む
お知らせ
bitProjectの規約を改訂しました

bitProjectの開発に使用するソフトウェアのバージョンアップ(visual studio 2019からvisual studio 2022に変更)、「砂防施設配置検討システム」のアプリの構成及び進捗状況を反映するた […]

続きを読む
ニュースレター
Office.bit Newsletter No.30

ニュースレター30号をアップロードしました。よろしければご覧ください(^^♪

続きを読む
お知らせ
bitProject参加、サポート契約料を改訂します

令和5年11月からサポート業務の充実、物価の上昇などのため、止むを得ず契約料を改訂します。今後とも、bitProjectの運営のためご理解と、ご協力よろしくお願いしますm(__)m ←詳しくは、左のボタンより関係ページに […]

続きを読む
お知らせ
CrossSectionをアップデート(ver1.31)しました

横断図作成アプリにおいて、横断図作成方法について軽微な変更を加えました。合わせて、GUIアプリの軽微な修正を行いました。

続きを読む
お知らせ
SedimentStorageをアップデート(ver1.21)しました

DXF形式の堆砂横断図の作図において、一部、不具合があり修正しました。

続きを読む
お知らせ
DEMFileCreaterをアップデート(ver1.30)しました

国土地理院発行の基盤地図情報、5mメッシュレーザー測量のデータを平面直角座標系のデータに変換する処理に対応しました。

続きを読む
お知らせ
StructuralDrawing++をアップデート(ver1.11)しました

一般図作成アプリにおける不透過型の副堰堤方式の作図に不具合があり修正しました。

続きを読む
お知らせ
BasicStructure をアップデート(ver1.13)しました

基本構造検討アプリの画面(GUI)における計算諸元の単位の表記の間違いを修正しました。また、ファイルダイアログのコントロールの軽微な修正をしました。

続きを読む