お知らせ
Simulation_1D_Ver2 をアップデート(ver2.40)
2024年9月23日
1次元土砂移動シミュレーション(Ver2)をアップデートしました。内容は、土砂移動量評価にかかわる勾配tanθの評価についてです。従来、tanθは、「①エネルギー勾配」のみの評価でしたが、「②水面勾配」と「③エネルギー勾 […]
BaseGeoData_2D をアップデート(ver1.20)
2024年6月12日
2次元土砂移動シミュレーションの地形データ作成アプリのバージョンアップを行いました!(^^)! 内容は、入力するDEMデータの座標系をYXZに加え、XYZの形式にも対応しました。最近のレーザー測量のデータは、XYZの形式 […]
Office.bit Newsletter No.38
2024年6月3日
Office.bitニュースレター第38号をアップロードしました。よろしかったらご覧ください(^^♪ ←←←関連する記事「袖折れ堰堤の折れ位置と角度の設定方法(プログラミングトピックスNo.7)」をアップロードしています […]
StructuralDrawing++ をアップデート(ver1.30)
2024年5月25日
一般図作成アプリをアップデートしました。内容は、袖折れ構造物の作図に対応しました。また、データ仕様が大幅に;変更となったので、旧バージョンとのデータ互換(後方互換)にかかわる修正を行いました。
Programming Topics No.7
2024年5月20日
プログラミングトピックスNo.7をアップロードします。今回の内容は、袖折れ堰堤の袖折れ位置と袖折れ角をどのように設定したらよいかをテーマに報告しています(^^) 今回の報告は一般図作成アプリ(StrcturalDrawi […]