2023年8月12日
基本構造検討アプリの内、土石流の流体力の計算書において、断面図の描画に不具合がありましたので修正しました。
2023年8月7日
ニュースレター28号をアップロードしました。よろしければご覧ください(^^♪
2023年8月3日
今年植えたキュウリが1本何とか収穫できました(^^♪エダマメは、またしてもシカに葉っぱの先を食べられてしまいました(T_T) 少し、下の方から葉が復活してきたので、少しは収穫できそうです。お盆前には収穫しようと思います […]
2023年7月11日
先日、Office.bit Newsletter No.27でお知らせしていたBasicStructureを参加者専用においてリリースしました。今後は、参加者のご協力のもとバージョンアップにて対応していこうと思います。今 […]
2023年7月3日
ニュースレター27号をアップロードしました。よろしければご覧ください(^^♪ ショールーム(Show Room)はこちらからどうぞ→
2023年6月24日
1~2週間前から家の中で育てているサボテンにつぼみが沢山出来てきました。しばらく、気にしていなかったのですが、今朝、一輪の花が開花していました。北海道の野山にはないような花でしたので、写真に撮ってご紹介します。人からも […]
2023年6月5日
ニュースレター26号をアップロードしました。よろしければご覧ください(^^♪
2023年6月4日
現在開発中のアプリの開発が忙しく、植え付けの時期が遅れましたが、今年の畑を整備しました。今年は、知り合いの進めでキュウリの苗を2つ植えました。残りは、いつもの通り、シシトウ3つ、セロリ2つ、エダマメ3つの他、種でミツバ、 […]
2023年6月4日
少し報告が遅くなりましたが、令和5年5月11日(木)に砂防学会北海道大会で発表させていただきました。内容は、以下の通りで土砂移動解析に興味がある方は是非ご覧ください(^^♪
2023年5月8日
ニュースレター25号をアップロードしました。よろしければご覧ください(^^♪