Rational(ver1.2)、StoredFunc(ver1.2)のバージョンアップ
2023年1月12日
合成合理式法の計算を行うソフトウェア(Rational)を更新しました。合成合理式で算出した分割流域のハイドログラフを別のハイドログラフと合成する際に、流下時間ずらして合成する必要があります。その際に、分割流域ごとの洪水 […]
Office.bit Newsletter No.21
2023年1月10日
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)mニュースレター21号をアップロードしました。よろしければご覧ください(^^♪
bitProject規約の更新
2023年1月9日
『砂防施設配置計画検討システム』の開発計画案が決まりましたので、DFD(Data Flow Diagram)を追加しました。今後、ソフトウェアに関するいっそうの充実を図っていきたいと考えています(^^♪
2022砂防学会北海道支部研究発表会
2022年12月12日
先日12月9日(金)に砂防学会北海道支部研究発表会に参加し、Office.bitとしても「流域の土砂動態観測に基づいた粒径別の土砂収支解析と流出率」と題した内容で共同で発表させていただきました。その時に使ったスライドと予 […]
DEM_FileCreater(ver1.21)、CrossSection(ver1.22)のバージョンアップ
2022年11月28日
参加者要望によりDEM_FileCreaterとCrossSectionをリリースモード(visual studioのインストールを作業環境として必要としないビルドモード)で実行ファイルを作成しました。実行ファイルは参加 […]









